講習会等
東京都では、NPO法人等の民間支援団体や、民生・児童委員等の地域に根差して活動している方などを対象に、 社会的自立に困難等を抱える若者やその家族を支援することを目的として、講演や情報交換を行う講習会を実施しています。
地域支援者向け講習会(令和5年2月1日(水)締切)
民生・児童委員、青少年健全育成地区委員をはじめ地域で若年支援に携わる方を対象に、社会的自立に困難を抱える若者等の支援に関する情報を提供するとともに、互いに連携・協力するネットワークづくりを考える講習会を開催します。
開催方法
各回ともオンライン形式での開催です。
※オンライン環境がない場合は、都庁会場にてオンライン用パソコンをご用意します。(各回10名まで)
日時
【A日程】
日時:令和5年2月16日(木)午後1時半~午後4時
【B日程】
日時:令和5年2月22日(水)午後1時半~午後4時
内容(A・B日程ともに同一内容です。)
テーマ:地域における若者支援のネットワークづくり~具体的な事例から学ぶ~
(1)東京都の施策について
(2)支援団体による取組事例紹介
(3)意見・情報交換会
定員
各回40名
※都庁会場定員10名を含む
※定員を超えた場合は抽選
ご参加いただけない場合のみ、メール(都庁会場の申込で郵送の場合は電話)にてご連絡させていただきます。
対象
- 民生・児童委員、青少年健全育成地区委員、保護司等の地域で活動されている支援者の方
- 子供・若者の相談に携わる民間支援団体の職員
- 行政関係者(福祉機関、保健・医療機関、就労支援機関、青少年行政主管課等)
- 弁護士等
申し込み方法
下記のメールアドレス宛に申込書を添付してご送付ください。
- 申込期限<必着>
各回とも 令和5年2月1日(水曜日)
- メールアドレス S1120304(at)section.metro.tokyo.jp
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。 - メール件名
件名は、以下のとおり記載してください。
「地域支援者向け講習会申込」
※ 申込書はこちら
お問いわせ
- 生活文化スポーツ局都民安全推進部若年支援課
- 電話:03-5388-3172